2025/7/23

ゆうイングを訪問しました(サンチャイルド)

 コロナ禍で中止になっていたゆうイング訪問が、ようやく再開されました。待って待って・・・5年ぶりの訪問を子どもたちも保育士もわくわくドキドキ楽しみにしていました💛
 5歳児さんさん組が、お揃いのサンチャイルドTシャツを着て元気な姿を見せると、おじいちゃん、おばあちゃんもにっこり笑顔!「夏の歌」「海」を歌ったり、じゃんけんゲームをしたりしてふれあいました。
ご利用者さんのやさしい笑顔に包まれ、子どもたちも保育士も楽しく、心がほっこりする温かい時間を過ごすことができました。そして、「また来るからね~!」と言って、ハイタッチや握手をしてお別れしました。

2025/7/22

音楽クラブ夏(サンシルバーさわらび)

7月の音楽クラブを行いました。

たなばたさま、きらきら星、われは海の子、うみ、夏の思い出等の
懐かしい歌を山崎瑛里先生と一緒に歌いました。

アンコール曲は何と「もろびとこぞりて」
冬の歌でこの所の猛暑も少し和らいだ様な気がします。

次回は9月、四季を感じれる事を楽しみにしています!

2025/7/21

さわらびシンフォニックバンド(SSB)

7月19日、昨年に引き続き、大田市五十猛町で行われた、
「山と海のふれあいまつり」にお招きいただき、
演奏させていただきました。
今年は、マツケンサンバを初めてレパートリーに入れ、
善3曲を演奏いたしました。
集まってくださった方々が、私たちの音楽で楽しんで
下さっていたら、嬉しく思います。
海からの心地よい風に吹かれながら楽しく演奏する
ことができまいした。
五十猛の皆様、
ありがとうございました。
本番前の一枚です

2025/7/18

心肺蘇生法勉強会(サンシルバーさわらび)

大田消防署より講師を迎え、心肺蘇生法勉強会を行いました。

万が一の際に落ち着いた対応が出来る様、反復により技術と
知識を身に付けて行きたいものです。

2025/7/16

ミニエコ講座(サンチャイルド)

 今年度も、松江市のエコサポしまね、大田市のエコサポーター、市役所環境政策課の方が来られ、「ミニエコ講座」が実施され、3・4・5歳児が参加しました。
 地球のお熱を下げるために、「もったいないのはどっち?」という絵本を見ながら、子どもたちにもできるエコについて一緒に考えました。そして、「分別釣りゲーム」では、表示されたマークを見つけて分別し、リサイクルして活用できることも教えてもらいました。また、布のバックに絵を描き、「マイエコバック」を作りました。作りながら、「お買い物に持っていこうや」と子どもたちで話をしていました。
 一人一人がエコを意識し、大切な地球をみんなで守っていきましょうね!

2025/7/14

お盆期間の面会について

お盆期間中は、毎日面会が可能です。
時間は通常通りの9:30~16:00です。

面会の重複を避ける為、事前予約とさせていただいています。面会場所に
限りがあり、密を避ける為ですのでご家族の皆様のご理解とご協力をお願い
致します。

【問い合わせ先】
サンシルバーさわらび  ℡ 0854-86-8001
ゆうイングさわらび   ℡ 0854-84-0101
グループホームさわらび ℡ 0854-83-3663

2025/7/14

スイカ割り(サンシルバーさわらび)

毎日暑い日が続きますね

この時期の風物詩スイカ割りを行いました。
相手もなかなか手強く、棒を変えたり、人を変えたり…
一筋縄ではいきません。

結果包丁のお世話になりましたが、皆で美味しく頂きました

2025/7/9

サンシルバーさわらび 介護相談のお知らせ

                            理事長 瓜坂 尚之 
 
謹啓
 
 ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は放泉会に対しまして格別のご高配を賜り、
厚く御礼申し上げます。
 おかげさまで、ゆうイングさわらびを開設して24年、サンシルバーさわらびは5年を迎える
ことが出来ました。これもひとえに、地域の皆様方のご支援の賜物です。
 これまではコロナにより地域の方との交流の場が積極的に持てませんでしたが、今後は地域福祉の拠点としての役割を担っていきたいと考えています。
 介護に関するご相談がございましたら、お気軽にご相談下さい。
 皆様のご相談をお待ちしています。

 サンシルバーさわらび ℡ 0854-86-8001(担当 楫、福島)
                                       
謹白


介護相談担当者(楫・福島)
人口減少に伴い、大田市内のホームヘルパー・訪問入浴を行う事業所が少なくなっています。
その為、ご自宅で介護されている方の心と身体の負担が、増えてきているのではないかと思います。
また介護する方だけでなく、お一人で住まわれている方で今後の生活に不安のある方等おられましたら、
お気軽にご相談ください。少しでも皆様のご負担やご不安を減らせるよう、お力になれたら幸いです。
サンシルバーさわらび 相談窓口

←前の記事  [1] [3] [4] [5] [24]  次の記事→