2024/4/22
ゴールデンウィーク中の面会について(ご案内)
4月27日~ゴールデンウイーク中の面会について、ご案内致します。
当施設では通常日曜日のご面会を実施しておりませんが、ご帰省等
の方が多くなる事が予想される為、4/28(日)5/5(日)の両日は
ご面会を実施致します。
※先着でのご予約になります。期間中の予約はお早めにご連絡
頂けたらと思います。
ご不明な点がありましたら、窓口へお問い合わせください。
お問合せ先:サンシルバーさわらび ℡0854-86-8001
ゆうイングさわらび ℡0854-84-0101
当施設では通常日曜日のご面会を実施しておりませんが、ご帰省等
の方が多くなる事が予想される為、4/28(日)5/5(日)の両日は
ご面会を実施致します。
※先着でのご予約になります。期間中の予約はお早めにご連絡
頂けたらと思います。
ご不明な点がありましたら、窓口へお問い合わせください。
お問合せ先:サンシルバーさわらび ℡0854-86-8001
ゆうイングさわらび ℡0854-84-0101
2024/4/11
開苑記念日(サンシルバーさわらび)
本日4月11日は開苑記念日。39歳の誕生日を迎えました。
三瓶町池田より現在の長久町土江に引っ越して来てこの5月で
4周年。コロナ禍でお祝いらしい事は出来ていませんでしたが、
5類に移行し、年度がかわったこの度一堂に会して簡単では
ありますが式典を行いました。
理事長の挨拶の中では、三瓶時代、「ン十年前」の建物や職員の
スライドが出て来ました。「〇〇さん」「□□さん」とご利用者の
方々には誰だか直ぐに判った様子。変わらなく若々しいと受け止めておきます!
余興では職員による日本舞踊と、いつも音楽クラブでお世話に
なっている山﨑瑛里先生より季節の歌のプレゼント。
一緒に口ずさんだり、手を叩いたりで、中には涙を流して喜んで
下さっている方も。昼食時にはぶどうジュースで乾杯し、午後からは
お抹茶席でお祝いを致しました。
三瓶町池田より現在の長久町土江に引っ越して来てこの5月で
4周年。コロナ禍でお祝いらしい事は出来ていませんでしたが、
5類に移行し、年度がかわったこの度一堂に会して簡単では
ありますが式典を行いました。
理事長の挨拶の中では、三瓶時代、「ン十年前」の建物や職員の
スライドが出て来ました。「〇〇さん」「□□さん」とご利用者の
方々には誰だか直ぐに判った様子。変わらなく若々しいと受け止めておきます!
余興では職員による日本舞踊と、いつも音楽クラブでお世話に
なっている山﨑瑛里先生より季節の歌のプレゼント。
一緒に口ずさんだり、手を叩いたりで、中には涙を流して喜んで
下さっている方も。昼食時にはぶどうジュースで乾杯し、午後からは
お抹茶席でお祝いを致しました。
2024/4/2
面会制限の緩和について
昨年5月に新型コロナウイルスが5類に移行し、新しい年度を迎えました。
面会制限等でご不便をおかけしておりましたが、年度替わりを期に
今後の面会について、嘱託医と検討・見直し下記のとおりとなりました。
・面会時間は、20分程度とさせて頂きます。
・面会を希望される場合は、事前にご連絡をお願いします。
その他ご不明な点がありましたら、窓口へお問い合わせください。
お問合せ先:サンシルバーさわらび ℡0854-86-8001
ゆうイングさわらび ℡0854-84-0101
引き続きご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
面会制限等でご不便をおかけしておりましたが、年度替わりを期に
今後の面会について、嘱託医と検討・見直し下記のとおりとなりました。
・面会時間は、20分程度とさせて頂きます。
・面会を希望される場合は、事前にご連絡をお願いします。
その他ご不明な点がありましたら、窓口へお問い合わせください。
お問合せ先:サンシルバーさわらび ℡0854-86-8001
ゆうイングさわらび ℡0854-84-0101
引き続きご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
2024/3/28
令和5年度サンチャイルド長久さわらび園卒園式(サンチャイルド)
2024/3/16
♬SSB卒園おめでとうコンサート・お別れ会(サンチャイルド)
春の訪れとともに、さんさん組の卒園の日が近づいてきました。
今月23日に卒園式を迎えるさんさん組さんにおめでとうの気持ちを込めて、SSBが保育園でコンサートを行いました。すくすく組~さんさん組まで全園児がゆめホールに集い、コンサートが始まるのを楽しみに待っていました。
オープニング曲の「ルパン三世」のテーマ曲からノリノリで楽しむ子どもたち♬ 間近で聴く迫力ある生演奏を楽しみ、大きな拍手を送っていました。
演奏会の後は、保育園のお別れ会をしました。ステージに並んださんさん組さんに小学校に行ったら頑張りたい事をインタビューしました。そして、みんなでジャンケン列車をして盛り上がりました。最後に、きらきら組、わくわく組さんからメモスタンドをプレゼントし、さんさん組さんからは、各クラスに紙粘土で作った誕生祝のホールケーキが、卒園制作としてプレゼントされました。大切に使うからね。
さんさん組さん、小学校へ行っても元気に頑張ってくださいね!!
今月23日に卒園式を迎えるさんさん組さんにおめでとうの気持ちを込めて、SSBが保育園でコンサートを行いました。すくすく組~さんさん組まで全園児がゆめホールに集い、コンサートが始まるのを楽しみに待っていました。
オープニング曲の「ルパン三世」のテーマ曲からノリノリで楽しむ子どもたち♬ 間近で聴く迫力ある生演奏を楽しみ、大きな拍手を送っていました。
演奏会の後は、保育園のお別れ会をしました。ステージに並んださんさん組さんに小学校に行ったら頑張りたい事をインタビューしました。そして、みんなでジャンケン列車をして盛り上がりました。最後に、きらきら組、わくわく組さんからメモスタンドをプレゼントし、さんさん組さんからは、各クラスに紙粘土で作った誕生祝のホールケーキが、卒園制作としてプレゼントされました。大切に使うからね。
さんさん組さん、小学校へ行っても元気に頑張ってくださいね!!