2023/8/11
さんさん組お泊り保育(サンチャイルド)
8月10日~11日にかけて、毎年恒例の年長組のお泊り保育が行われました。
10日の昼は、三瓶青少年交流の家のバスで三瓶に行き、サヒメルでプラネタリウムの星空観察を見たり、交流の家でバイキング昼食をいただきました。
帰ってからは、子どもたちが買い物に出かけて購入した好きなおやつで、「おやつパーティー」をし、夕食も子どもたちの希望する献立の手巻きずしや唐揚げ、サラダなどをおいしくいただきました。そして、夜のお楽しみは、これも子どもたちの希望で「カラオケパーティー」が開催されました♪眼鏡やマイク、鳴り物、飾り物など自分たちで作り、大いに盛り上がったパーティになりました!
また一つ楽しい思い出ができましたね!!
10日の昼は、三瓶青少年交流の家のバスで三瓶に行き、サヒメルでプラネタリウムの星空観察を見たり、交流の家でバイキング昼食をいただきました。
帰ってからは、子どもたちが買い物に出かけて購入した好きなおやつで、「おやつパーティー」をし、夕食も子どもたちの希望する献立の手巻きずしや唐揚げ、サラダなどをおいしくいただきました。そして、夜のお楽しみは、これも子どもたちの希望で「カラオケパーティー」が開催されました♪眼鏡やマイク、鳴り物、飾り物など自分たちで作り、大いに盛り上がったパーティになりました!
また一つ楽しい思い出ができましたね!!
2023/7/7
7月生まれの誕生会&七夕会
7月生まれのお友達の誕生会をしました。インタビューでは、短冊に書いた願い事を聞いてみました。みんなの願いが天に届き、叶うといいですね☆
誕生会に続いては、七夕会です。ペープサートの劇で織姫、彦星のお話を聞きました。今日は、年に一度、織姫と彦星が会える日!あいにくのお天気ですが、カササギさんが二人をうまく会わせてくれることでしょうね💛
そして、七夕会では、スペシャルゲストのエリーナ姫が素敵なドレス姿で登場!たなばたの歌やきらきら星のピアノ演奏に、子どもたちや職員はうっとりして聴き入ったのでした♬
誕生会に続いては、七夕会です。ペープサートの劇で織姫、彦星のお話を聞きました。今日は、年に一度、織姫と彦星が会える日!あいにくのお天気ですが、カササギさんが二人をうまく会わせてくれることでしょうね💛
そして、七夕会では、スペシャルゲストのエリーナ姫が素敵なドレス姿で登場!たなばたの歌やきらきら星のピアノ演奏に、子どもたちや職員はうっとりして聴き入ったのでした♬
7月生まれのお友だち、おたんじょうびおめでとう!
|