8月22日~23日にかけて、年長のさんさん組が保育園でお泊り保育を体験しました。
お家の方と離れてのお泊りに、ちょぴり不安な気持ちと心配される声もありましたが、友達や先生と一緒に楽しい体験をする中では、そんな不安も吹き飛び、笑顔で過ごすことができました。
夕食は、クッキングで「ピザ」を生地から作りました。他にも子どもたちのリクエストのメニューが並び、おかわりもたくさんしていました。
夕食の後は、輪投げや的当て、玉入れなどのゲームをし、アイスクリームを食べ、シャワーでスッキリすると、夢の中へ・・・。翌朝、お迎えに来られたお家の方の前で楽しかったことを発表し、理事長先生からご褒美をもらって帰りました。
自分のことは自分でやり、友達と一緒に過ごしたお泊り体験は、子どもたちをまた一つ大きく成長させてくれました!
お家の方と離れてのお泊りに、ちょぴり不安な気持ちと心配される声もありましたが、友達や先生と一緒に楽しい体験をする中では、そんな不安も吹き飛び、笑顔で過ごすことができました。
夕食は、クッキングで「ピザ」を生地から作りました。他にも子どもたちのリクエストのメニューが並び、おかわりもたくさんしていました。
夕食の後は、輪投げや的当て、玉入れなどのゲームをし、アイスクリームを食べ、シャワーでスッキリすると、夢の中へ・・・。翌朝、お迎えに来られたお家の方の前で楽しかったことを発表し、理事長先生からご褒美をもらって帰りました。
自分のことは自分でやり、友達と一緒に過ごしたお泊り体験は、子どもたちをまた一つ大きく成長させてくれました!