2025/8/17
お盆の面会3(サンシルバーさわらび)
2025/8/15
お盆の面会2(サンシルバーさわらび)
2025/8/14
お盆の面会1(サンシルバーさわらび)
2025/8/9
夏休みのご面会(サンシルバーさわらび)
夏休み中という事もあり、遠方のお孫さん、曾孫さんの
ご面会が多いこの頃。
久しぶりの再会に皆さんとっても嬉しそうに
なさっておられました。
来週はお盆ですね。ご利用者の皆様にとってご家族との
面会は何よりの楽しみです。
ぜひご都合を合わせお越し下さい!
|
お孫さんにご自分のブレスレットを「あげようか」とおっしゃっておられました
|
|
毎年恒例のゆうイング夏まつりを開催しました。
大田市民のまつり「天領まつり」の≪ゆうイング会場≫という設定で
ご利用者の間を職員が天領おどりで回りました。
手拍子の応援ありがとうございました。
昼食は、夏まつりバージョンのてまり寿司。食後のデザートは・・・お祭りの定番わたがしです。
|
|
2025/8/6
土江子ども神楽団が来てくれました!(サンチャイルド)
朝からそわそわ、わくわくしている子どもたち。土江子ども神楽団のお兄さん、お姉さんたちがきて、神楽の舞を見せてくれる日を楽しみにしていました。
全クラスの子どもたちがゆめホールに集まり、4つの演目、「弓八幡」「塵輪」「恵比須」「大蛇」の舞を見せてもらいました。身を乗り出して夢中で見ている子、鬼が怖くて思わず後ろに下がる子、恵比須のまく飴に両手を伸ばす子など・・・。
最後に大蛇が登場した時には大きな歓声が上がっていました!
子どもたちの神楽熱がまた上がりそうですね~!土江子ども神楽団のみなさん、ありがとうございました。
2025/8/6
ワックスかけ(サンシルバーさわらび)
お盆目前の日の事
来月には敬老の日も控えています
綺麗な環境で楽しんで頂ける様にと
心を込めてワックスかけを行いました
ピカピカになった床は気持ち良いですね
2025/7/23
みーもサマースクール(サンチャイルド)
7/18 島根県農林水産部林業課主催の「みーもサマースクール」に5歳児さんさん組が参加しました。
NPO法人緑と水の連絡会議の方と一緒に、森と川の自然観察を行いました。午前中は、北の原で森の観察をし、様々な植物について教えていただきました。そして、午後からは、ダムのじゃぶじゃぶ池に行き、川の生き物を見せてもらったり、水遊びをしたりしました。三瓶の自然に触れ、楽しい体験ができました。
←前の記事 [1] … [2] [3] [4] … [24] 次の記事→